道路総合管理事業
清掃業務
永代通り・茅場町付近にて散水作業を行う作業車両
2月26日(日)、東京マラソンで走り終えたコースの洗浄作業を行いました。
36,000人もの参加者が走り終えた最後尾を散水車が走り、給水所でランナーが飲み捨てた飲料や、軽食で汚れた路面を散水しながら洗浄をしていきます。今年はコースが大幅に変更され、去年に比べて洗浄箇所が増えたことにより、散水車を6台から7台へ増やして作業を行いました。
散水車がスムーズに洗浄を行うために、ランナーが走り終えた後の給水所では、ボランティアの方々がゴミをまとめ、テーブル等の撤去作業を運送会社が行います。パッカー車が複数台でローテーションをしながら、まとめられたゴミを回収。そして給水所の撤去作業が終わった後に、散水車が水を撒きながら汚れた路面を洗浄していきます。散水中は先頭を走る広報車が、歩道の方に水がかからないように、注意を呼びかけながら作業を行います。
今年も安全に細心の注意を払い東京マラソンをサポートしました。
飲食物販事業
CS感動賞を受賞
表彰・受賞
建物総合管理事業
錦糸町テルミナサイトでの対応で感謝賞をいただきました
表彰・受賞
建物総合管理事業
2020年度CSI調査 「設備・管理・清掃」部門に於いて即賞…
表彰・受賞
道路総合管理事業
第8回 祈願札奉納登山を実施しました
現場から
介護事業
AEDを使った講習会
取り組み
建物総合管理事業
グッドサービス褒章を受章しました
表彰・受賞
道路総合管理事業
災害対応において感謝状をいただきました
表彰・受賞
建物総合管理事業
ご利用者様への対応で感謝のお言葉、表彰いただきました
表彰・受賞
建物総合管理事業
職場紹介「アトレ川崎サイト」
現場から
建物総合管理事業
独自の従業員教育と品質保証制度
取り組み