建物総合管理事業
現場から
ケイミックスではベトナム人の技能実習生を定期的に受け入れています。
2019年10月1日には8期生13名が来日し、特定技能者を含み技能実習生が計60名の大所帯となって参りました。
8期生は1カ月間の講習を経て、2019年11月4日より各勤務先に配属され、仕事をスタートさせています。
入国後22日間は講習を行うことが定められています。そこでは日本文化、マナー、日本語、清掃に関する知識の勉強を行い、日本文化の勉強の一環として浅草や横浜支店周辺の散策もしました。
また現場に配属して困らない為にも、道具の名前、施設の名前を事前に勉強しています。
建物総合管理事業
職場紹介「アトレ川崎サイト」
現場から
道路総合管理事業
第8回 祈願札奉納登山を実施しました
現場から
道路総合管理事業
東京マラソン2017
清掃業務
建物総合管理事業
ご利用者様への対応で感謝のお言葉、表彰いただきました
表彰・受賞
道路総合管理事業
多摩川上流維持管理工事
土木工事表彰・受賞
建物総合管理事業
外国人技能実習生 2期生で富士山登頂
現場から
道路総合管理事業
都立杉並総合高校ほか1校(28)環境整備工事
土木工事
建物総合管理事業
グッドサービス褒章を受章しました
表彰・受賞
介護事業
自分らしく暮らせる自由な空間
現場から
介護事業
幸せの音色を奏でる介護スタッフたち
現場から