建物総合管理事業
現場から
2024年11月26日(火)8:00、成田空港に17期生12名(内、ケイミックス所属:女性7名/キョーエーメック所属:男性5名)が来日いたしました。
2024年は1月に14期生7名の来日に始まり、5月に15期生11名、9月に16期生12名が来日し、今回の17期生の来日により、年間で過去最多の計42名の実習生が来日したことになります。
翌日11月27日(水)から約1ヶ月間の入国後研修がスタートしました。11月29日(金)にはケイミックス本社を訪問し、橋本社長から日本での技能実習に対する心構えについての訓示を受け、その後、関係者との昼食会に参加しました。
研修期間中は、主に宿河原ビルや虎ノ門本社ビル内での座学や実技研修に加え、浅草寺での日本文化学習、ゴミ拾いボランティア活動、防災体験学習などの課外活動も行いました。
研修終了後の12月26日(木)からは、各現場に配属され、技能実習が本格的にスタートしました。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
建物総合管理事業
ベストパートナー賞を受賞
表彰・受賞
建物総合管理事業
職場紹介「シャポー市川サイト」
現場から
建物総合管理事業
2020年度CSI調査 「設備・管理・清掃」部門に於いて即賞…
表彰・受賞
道路総合管理事業
東京マラソン2017
清掃業務
建物総合管理事業
ご利用者様への対応で感謝のお言葉、表彰いただきました
表彰・受賞
道路総合管理事業
都立杉並総合高校ほか1校(28)環境整備工事
土木工事
道路総合管理事業
災害対応において感謝状をいただきました
表彰・受賞
道路総合管理事業
公園指定管理者として約65の公園を管理・運営
公園管理
建物総合管理事業
警備員4名が優良警備員として受賞
表彰・受賞
建物総合管理事業
コロナ禍における消毒作業など迅速な作業や業務への取り組みで表…
表彰・受賞